カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 日本人として知っておきたい琉球・沖縄史
商品詳細画像

日本人として知っておきたい琉球・沖縄史

PHP新書 1311
原口泉/著
著作者
原口泉/著
メーカー名/出版社名
PHP研究所
出版年月
2022年6月
ISBNコード
978-4-569-85196-9
(4-569-85196-7)
頁数・縦
206P 18cm
分類
新書・選書/教養 /PHP新書
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,030

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

那覇で発見された「山下洞人」の化石人骨は、何と3万2000年前のものだと推定される。爾来沖縄の人々は、彩り豊かな歴史を紡いできた。地方の権力者が各々グスク(城)を築いたグスク時代ののち、三山時代を経て、尚氏による統一王朝が誕生。王の即位式で、神女(ノロ)を利用した策謀がなされたこともあった。中国との進貢貿易、東南アジアと日本を行き来する中継貿易で王国は繁栄するが、17世紀島津氏の侵攻を受け、中国と鹿児島藩との二重支配体制に。やがて日本に組みこまれ、悲劇の沖縄戦、本土復帰を経て現代へ……。琉球・沖縄の通史を、第一人者が丁寧に解説する。●三山時代の前に、統一王朝が存在した可能性●「唐一倍」の利益があった中国貿易●鹿児島藩の琉球支配の必要条件は木材と鉄●「琉球交易港図屏風」で描かれたにぎわい●極秘に進められた仏軍艦購入契約●日本史上最大の地上戦●沖縄後復帰の「大作戦」

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution